閉店した「亜寿加」の排骨担々麺が食べられる「Renge no Gotoku」に行ってきた

「Renge no Gotoku」の排骨担々麺

※この記事には広告が含まれています



最近、渋谷は都市開発が進んでいる。

その都市開発の影響で、桜丘町にあった担々麺が人気の「亜寿加」というお店が閉店になった。

僕も「亜寿加」の担々麺が好きで何度も通っていた。

あの担々麺のファンは多かったと思うので、閉店になって寂しい思いをしていた人は多いのではないかな。

閉店した「亜寿加」の食べログはこちら。

その「亜寿加」の担々麺がまた桜丘町に「Renge no Gotoku」という店舗で復活したのだ。

「Renge no Gotoku」の場所はこちら。

渋谷駅から桜丘町方面に向かって、桜坂を登る途中で右に入ったところにある。

ラーメンが好きな人なら「中華そば 櫻坂」の向かい側と言ったほうが分かりやすいかも。

食べログはこちら。

 

閉店した「亜寿加」の排骨担々麺が食べられる「Renge no Gotoku」に行ってきた

「亜寿加」の排骨担々麺が忘れられずオープン当日に行ってきた

実は「Renge no Gotoku」が開店するまでは「亜寿加」として復活すると思っていた。

なぜなら開店準備中の店の外に「排骨担々麺」と大きく書いてあったからだ。

排骨担々麺といったら「亜寿加」だし、同じ桜丘町ということもあって「亜寿加の復活」だと思っていた。

ところが工事中の店舗を見ると「Renge no Gotoku」という看板が。

気になってスタッフっぽい人に声をかけると、

「店舗名は違いますが、店長は元[亜寿加]の店長です」

と教えてくれた。

おそらくオーナーが違うから店舗名は変わったけど、店長は亜寿加の元店長だから味は同じで提供されるかな?と考えた。

素直にそのスタッフっぽい人に聞いてみると「味は亜寿加のままですよ!」と教えてくれた。

開店を楽しみにしながら待ち、オープン当日2019/7/8の11時15分ぐらいに行ってみた。

「Renge no Gotoku」の外観

こちらが開店当日の「Renge no Gotoku」の外観。

11:00のオープンに15分ぐらい遅れたので3人ぐらい並んでいた。

「Renge no Gotoku」の外の看板

外にあるメニュー。

やっぱり排骨担々麺が「名物」として前面に押し出されている。

「Renge no Gotoku」の本日オープン

こちらが外にある看板。

「Renge no Gotoku」の食券販売機

スタッフの方に「先に食券をどうぞ」と言われたので購入。

「亜寿加」の時は担々麺ばかり食べていたので、他のメニューが「亜寿加」の時のメニューと同じかは分からない。

「亜寿加」はそもそも食券制じゃなかった。

食券機を見ると意外とトッピング類も多い。
「パクチー」なんてのもあるんだね。

僕はもちろん名物の「排骨担々麺」(980円)を購入。

「Renge no Gotoku」のパイクー担々麺チケット

ずっと「排骨」のことを「パイコー」だと思ってたんだけど、意外に「パイクー」だった。

「Renge no Gotoku」の内観

こちらが店内。

カウンターのみで15席ぐらいある。新店舗だけに綺麗。

「Renge no Gotoku」のカウンター

カウンターの様子。

「Renge no Gotoku」のごはん無料のポップ

「亜寿加」の時と同じで、ごはん一杯無料は健在らしい。

「Renge no Gotoku」の備え付けの高菜

テーブルに置いてある高菜。

僕は高菜はラーメンにもご飯にも使わないタイプの人だ。

「Renge no Gotoku」の備え付け調味料

カウンターにある調味料類。

僕はこれらの調味料も使わない。

「Renge no Gotoku」の壁

カウンター正面の壁面には「蓮華の五徳」と書いてあった。

他の壁には「蓮華のごとく」と書いてあるし、どれが正解かわからない。

外の看板はローマ字で「Renge no Gotoku」だし。

「Renge no Gotoku」にあるティッシュ箱

担々麺にはティッシュはつきもの。
僕は辛いものを食べている時、何度も口を拭きたくなるタイプだ。

カウンターに備え付けてあるのが嬉しい。

「Renge no Gotoku」で貰える紙エプロン

使い捨ての紙エプロンは言えば貰える。

担々麺の赤いスープが服についたらたまらない。

これは貰っといたほうがいい。

 

「亜寿加」から変わっていない排骨担々麺の味

「Renge no Gotoku」の排骨担々麺

排骨担々麺が運ばれてきた。

ちなみに「排骨」とは「豚のあばら肉に卵と小麦粉の衣をつけて油で揚げた中華の肉料理」らしい。
※Wikipediaより。

見るからに美味そう。
おかえりなさい、排骨担々麺さん。

「Renge no Gotoku」のサービスのライス

こちらが無料のご飯。

量はちょっと少なめかな?僕は少食なのでこれで十分。

「Renge no Gotoku」排骨担々麺の排骨

こちらが「排骨」。

薄めの肉を揚げてあるので、トンカツまでのボリュームはない。

でも、担々麺のスープを吸ったこの排骨が美味いんだこれが。

「Renge no Gotoku」担々麺の麺

麺は若干細めのストレート麺。

担々麺のスープと良く絡む。

「Renge no Gotoku」担々麺のチンゲン菜

青梗菜。

辛さから逃げたいときはこの青梗菜の存在が助かる。

「Renge no Gotoku」担々麺のスープ

スープはゴマ感が少なめでドロっとはしてない。意外にサラッとしている。

辛さはムチャクチャ辛くはないけど、ほどほどに辛い。

新陳代謝の良い僕が汗をかく程度には辛い。

でも美味しい、やめられない。

 

渋谷の「Renge no Gotoku」の排骨担々麺についてまとめ

「亜寿加」の担々麺が復活、担々麺が好きならおすすめ

一応「Renge no Gotoku」の担々麺をまとめておくと、

  • スープがサラッとしていて他とちょっと違う担々麺
  • でも担々麺が好きなら絶対気に入ると思う
  • ご飯が無料なので担々麺と合わせれば結構お腹いっぱいになる
  • 排骨も美味しいけど、普通の担々麺でも十分美味しい

という感じかな。

とにかく「亜寿加」の担々麺がまた食べられる。
それだけで僕は嬉しい。

担々麺が好きな人はぜひ行って食べてみて欲しい。