今回は池尻大橋にある「ひとしずく」という和食が美味しいお店を紹介したい。
料理が美味しくてお店の雰囲気も良いおすすめのお店だ。
池尻大橋は渋谷から一駅の場所なんだけど、街自体が騒がしくなく、落ち着いたお店が多い。
僕はそんな池尻大橋が大好き。
「ひとしずく」の場所はこちら。
池尻大橋の駅から徒歩10分ぐらいのビルの1階にお店はある。
食べログはこちら。
池尻大橋にある「ひとしずく」に飲みに行ってきた
人気のないエリアにある、お洒落で落ち着いた雰囲気の良いお店
「ひとしずく」があるエリアは何店舗か飲食店があるけど、それ以外には何もない。
あまり人気のないエリアだ。

駅から歩いてスーパー「ライフ」を過ぎて道を渡るとこの看板が見えてくる。
ここから細くて短い階段を降りると「ひとしずく」があるビルに着く。

こちらが「ひとしずく」の入り口。
内観の写真は取り忘れてしまったのだけど、カウンターが9席と4人用のテーブル席が2つ。
木を基調とした、お洒落で居心地の良い空間だった。
僕としては少人数で行くならカウンター席がおすすめ。
僕はもともとカウンターが好きっていうのもあるんだけど、他にも理由がある。
店主の方がとても気さくな方で、料理についてや雑談など色々とお話をしてくれる。
その店主との会話を通して他のお客さんともお話ができたり、とても楽しい時を過ごすことができる。
店主のこだわりを感じる美味しい料理と美味しいお酒

まずは生ビールを注文。
やっぱり一杯目はビールを飲みたい。

こちらがお通し。なんとお通しの種類が4種類もある。
野菜やきのこ、こんにゃくなどお腹に優しいお通し。
味付けが美味しく、お通しの時点でも楽しめた。

こちらは「お刺身盛合わせ(2人前)」。
まず見た目が素晴らしい。
こういうお店で刺身盛合せを頼まないという選択肢はないと思う。
なんと馬刺しも入っていた。
お刺身は新鮮で美味しい。

たまらず日本酒を注文。
店主のおすすめで長野の「大信州」をいただいた。

1合で注文したところ、こんないい感じの酒器を用意してくれた。
ちなみに、この写真の様な「器の縁に酒を注ぐための注ぎ口が付いているもの」を「片口(かたくち)」と言うらしい。
(この記事を書きながら調べた)
お酒ってコップとか容器が良いと美味しさがUPするよね。
「大信州」は旨味がしっかりしていて美味しかった。

こちらは「ホタテと◯◯の胡麻サラダ」。
「◯◯」がなんだったかは忘れてしまった・・・。
たぶん、いま写真を見る限り「水菜」じゃないかな。きっとそう。
シャキシャキの野菜とホタテがしっかりした味付けで、お酒のツマミにもなるサラダだった。

こちらが「生牡蠣」。
僕は生牡蠣のメニューがあればほぼ頼むほど生牡蠣が大好き。
地球上で一番「新鮮さ」を感じるメニューは「生牡蠣」だと思い込んでいる。
日本酒にも合う。
この牡蠣も新鮮で、すだちをかけて美味しくいただいた。

これは「ハス蒸しのウニ乗せ」・・・みたいなメニューだったと思う(うろおぼえ)。
温かいものが食べたくなって注文したんだけどこれが大ヒット!
餡がかかったもっちりした蒸し物とウニの組み合わせが最高でした。

ここで別の日本酒を注文。
こちらも店主がおすすめしてくれた福島県南会津の「裏ロ万」。
「ロ万」という字が裏から見たみたいになってひっくり返ったラベルになっていて面白い。

「裏ロ万」はこんな酒器で出してくれた。
こっちの酒器もいい感じ。いろいろな酒器を試せて楽しい。
この「裏ロ万」も旨味が多く、少しとろりとしたお酒で美味しかった。

こちらは「カニ味噌入りクリームコロッケ」。
名前からして美味いに決まってる。
最初にメニューを見たときに見つけて「あ、絶対たのもう」って思った。

コロッケを割ったところ。
中身はカニ味噌の色が付いていて、カニの身も入っている。
アツアツで贅沢なコロッケだ。
カニ味噌入りなのでツマミとしてお酒にも合う。頼んで良かった。

こちらが最後に来た「イクラと北寄貝の土鍋ごはん」。
時間がかかると思ったので早めに頼んでおいた。
イクラは後乗せの様で、メチャクチャ美味そう。

お茶碗によそってくれた。
出汁をしっかり含んだお焦げもあるご飯と、歯ごたえのあるホッキ貝。
そこにプチプチとした食感のイクラが合わさって、とても美味しい土鍋ごはんだった。

土鍋ごはんと一緒に出てきた味噌汁。
「コレコレ」っていう感じの味付けの味噌汁で、土鍋ごはんにピッタリだった。

最後にデザートが出てきた。頼んでないのでサービスだと思う。
温かい日本茶と控えめな甘さの和菓子で良い感じに終了。
池尻大橋「ひとしずく」のまとめ
気さくな店主の料理が光る、居心地の良いお店
最後に池尻大橋の「ひとしずく」についてまとめると、
- お店は池尻大橋の人気のないエリアにある
- 内装はお洒落で居心地が良くデートにおすすめ
- 店主が気さくで話を楽しめるカウンター席がおすすめ
- 料理は全部美味しかった
- おすすめの日本酒も美味しかった
という感じかな。
料金は2人で飲み物を4杯ずつぐらい飲んで16,000円ぐらい。
お店の雰囲気と料理を考えたら、納得のお値段。
「ひとしずく」は池尻大橋で飲むならぜひ行ってみてほしいお店の一つ。
池尻大橋に行く機会があればぜひ検討してみてほしい。